加盟校への連絡

トップページ | 加盟校への連絡

2023年度 登録について

 

[0] 今年度登録をする選手の男女別の人数を正確に把握する

  • 間違えて送信されると、全体のナンバーのずれを引き起こす恐れがある上に、大会申込期間間際の場合、大会申込に対応が間に合わない可能性があります。
  • 万が一、間違えてしまった場合は、速やかに地区総務のメールアドレスにご連絡ください。対応策の返信があるまで、登録作業を進めないようにしてください。

[1] 選手の登録番号を受け取る

各地区の総務担当(以下のメールアドレス)に必要人数(男女別)を送信し、総務部から登録番号のメールを受け取ってください。なおアドレス間違いには十分注意してください。

【1地区】1chiku_toroku@oaaa.jp
【2地区】2chiku_toroku@oaaa.jp
【3地区】3chiku_toroku@oaaa.jp
【4地区】4chiku_toroku@oaaa.jp

また、同時に、JAAF Startからマニュアルを熟読し、あらかじめ必要操作や入力作業等を完了しておいてください。

[2] JAAF Startへの登録

地区総務よりアスリートビブスナンバーのメールを受け取ったら、JAAF Startにて日本陸連への登録を済ませてください。

  1. JAAF Startの「登録番号」欄に入力し、登録を申請してください。
    なお、登録番号CSV一括アップロード機能はなくなりました。
    登録番号は地区番号(1,2,3,4)から始まる5桁の番号(例:1地区の199番は 10199 と入力)
    【毎年、4桁や6桁の番号や、同じ番号を複数選手に割り当てるなどのエラーがあります。不備がある場合は「差し戻し」されます】

JAAF Startはこちらです

[3] 登録費の支払い

登録申請が「承認」された後、クレジットカードまたはコンビニエンスストアで登録料等の支払い手続きを行ってください。登録費の支払いが終了するまで登録完了とはなりません。
支払いが決済されると同時に登録が完了します。
なお、領収証発行に代わり、支払証明書が画面上で表示されます。

[4] 追加登録について

追加登録の場合も上記[1]〜[3]の手順と同様です。

JAAF Startのログインについて

 

  • 新システムへのログインにはこれまでのアカウントコードは利用できません。
  • 前年度の連絡責任者のメールアドレスをログイン用管理者メールアドレスとして使用します。
    顧問総会資料に同封の「2023年度新web会員登録システム「JAAF Start」について(公益財団法人日本陸上競技連盟)」をご確認ください。
  • 「2023年度新web会員登録システム「JAAF Start」について(公益財団法人日本陸上競技連盟)」に従い、初回パスワード設定を行ってください。
    設定された新パスワードは各校で責任を持って管理してください。(紛失等によるパスワードの再発行は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」より可能です)

会員データの精緻化のお願い

JAAF Startでは選手個人が自身のデータを修正可能です。

氏名

パソコンで表示できない漢字は使用せず、近似した漢字を使用し、備考欄にその旨を入力してください。

外国籍等で正式な名前がアルファベットの場合、氏名欄は国内で使用するカタカナ表記で入力してください。(アルファベット表記は英字氏名欄に入力してください。)

生年月日

生年の誤り、学年と生年の不一致が多数確認されています。継続登録でも再度確認をお願いいたします。

学校名

正式名称(文部科学省学校コード一覧表に記載されている学校名)を入力してください。

フリガナも正式名称で入力してください。

選手の退部・転校について

 

  • 退部した場合、次年度に継続処理をしなければ、退会処理は不要です。
  • 転校した場合、総務で退会処理をしないと、新しい学校で登録できません。必ず各地区総務にご連絡ください。

【1地区】1chiku_toroku@oaaa.jp
【2地区】2chiku_toroku@oaaa.jp
【3地区】3chiku_toroku@oaaa.jp
【4地区】4chiku_toroku@oaaa.jp

JAAF Startでの登録期間

 
新システムでは現在のところ受付期間の設定がないため、次の日程で登録が可能となりました。

2023年3月8日(水曜日) 15:00[予定] 〜 2024年2月22日(木曜日) 12:00[予 定]

 

➡2024年2月末から3月にかけて実施される競技会にエントリーする可能性のある選手は、上記期間内に登録ください。上記期間を過ぎると JAAF Start を操作できないため、選手登録はできません。

 

  • JAAF Startの不明な点は、「2023年度新web会員登録システム「JAAF Start」について」に記載の「アクセス先・操作方法など」や「問い合わせ窓口」にて確認をお願いします。
  • なお、受付期間や登録番号についての問い合わせは地区総務まで。

2023年度 競技会申込について

 

大阪高体連陸上競技専門部の試合申し込みは常に高体連のページから行って下さい。
大阪陸協の試合申し込みは大阪陸協ホームページから行って下さい。高体連のサイトからは申し込みのページに移動することはできません。

  • インターネットオプション・プライバシー設定のポップアップブロックを解除してポップアップを有効にして下さい。(解除しないとエラーがでます)
  • ブラウザをご使用の場合はツールの互換表示設定を必ず行って下さい。(ID・パスワード入力画面(ten39.net上)で行って下さい。)         
 

WEB申込説明書 Athletics Games Web Entry System(大阪陸協用の説明書ですが、ログイン後の中身は同じです。)
CSVによる大会申し込みファイルの作成方法説明
選手一覧にない選手のWeb申し込み方法について
CSV取り込みがうまくいかない場合の対処方法