陸上競技の楽しみ方

陸上競技は「走る・投げる・跳ぶ」といった運動の基本的要素の記録を競う競技です。
一見シンプルな競技ですが、体育の授業で測定した50m走や幅跳びの記録と、トップアスリートの記録を比較すると、そのすごさが実感できる競技でもあります。
アスリートたちの熱戦が生み出す興奮を、ぜひ競技場で体感いただければと思います。

初めての陸上競技を観戦される方に向けて、気になるポイントをQ&A形式でまとめました。

陸上競技観戦Q&A

  • 観戦チケットはどこで買えますか?

    大阪陸上競技協会が、主催・主管する大会は、おおむね無料で観戦することができます。
    日本陸上競技選手権など一部の大会は有料となります。観戦チケットは、それぞれの大会ホームページなどで、購入方法等をご確認ください。

  • 席の選び方を教えてください

    どの競技場でも、メインストレートとフィニッシュラインは必ずメインスタンド側にあります。トラック種目の場合、フィニッシュ間際の抜きつ・抜かれつの熱戦を見るなら、メインスタンドがおすすめです。
    またフィールド種目(走り幅跳びや、やり投げなど、主にトラックの内側で実施される種目)の場合、お目当ての種目に最も近い席からの観戦がおすすめです。
    観戦にあたっては、スターターがスタートの合図をしたら静粛にお願いします。
    またフィールド競技、特に跳躍種目では選手が手拍子をアピールしたら、手拍子をお願いします。

  • 競技会はどのような流れで進行しますか?

    競技会は大きく分けて、順位を競う「選手権大会」と、選手個人が目標記録に挑戦する「記録会」があります。

    <選手権大会>
    各種目の参加人数によって異なりますが、基本的に予選・準決勝・決勝と進行していきます。
    トラック種目の長距離や、フィールド種目では、予選・決勝が行われます。

    <記録会>
    1レースのみを行います。各記録会の競技ダイヤは本サイトでお知らせしていますので、ご確認ください。

  • 観戦時の服装や持ち物について教えてください

    服装は、季節応じたもので観戦をしてください。スタジアムは段差がありますので、歩きやすい靴をお勧めします。
    一部の大会では、トラックサイドから応援できることもありますが、トラックの舗装材保護の観点から、ハイヒールでの入場を規制することがあります。
    また、雨天時などで傘をさしての観戦は、他の観客のご迷惑となることがありますので、ご遠慮ください。
    観戦中の飲食は可能ですが、ゴミは各自で持ち帰りをお願いします。

競技のルールやマナーはこちら

※日本陸上競技連盟のサイトへ移動します。

copyright © Osaka Association of All Athletics